Blog
こんにちは!
エフフォリアです。
パーソナルジム紹介サイト「DIET PARK」様にエフフォリアが掲載されました!
是非サイトの方を下記URLからご覧ください!
https://nagoyajo.info/ikebokuro-unlimited-attendance-personal-gym/
今後ともエフフォリアをよろしくお願いします!
現在大人気の通い放題コースが定員間近となってきております。
気になる方は早めに体験トレーニングのご予約をして頂ければと思います!
こんにちは!
エフフォリアです。
本日もお客様のビフォーアフターを載せようと思います!
測定日23/04/13→23/08/15
体重53.15kg→50.9kg -2.25g
脂肪量11.45kg→9.9kg -1.55kg
体脂肪率21.5%→19.4%-2.1%
ウエスト68cm→67cm -1cm
もともときれいな体型でしたが、よりきれいな身体になりたいといらっしゃったお客様です。
4カ月かけてゆっくりと脂肪を落としていく事に成功して頂けました!
あとは筋トレでヒップや背中などを鍛えて、...
こんにちは!
本日もお客様のビフォーアフターを載せようと思います!
男性48歳165cm
測定日23/02/02→23/06/14
体重61.65kg→61.4kg -0.25g
脂肪量15.5kg→14.5kg -1kg
筋肉量19.5kg→19.65kg 0.15kg
体脂肪率25.1%(中度肥満)→23.6% (軽度肥満)-1.5%
ウエスト83cm→79cm -4cm
週1のトレーニングで食事の制限はせずゆっくりダイエットしていった方になります。
体重自体の差はあまりありませんが、体型としてはしっかりわかるぐらい変わられました!
こんにちは!
エフフォリアの高屋です。
本日からエフフォリアに通ってくださっているお客様のビフォーアフターを載せていこうと思います!
女性26歳166cm
測定日23/04/03→23/05/19
体重59.0kg→59.7kg 0.7kg
筋肉量16.85kg→17.75kg 0.9kg
体脂肪率34.9%→33.4% -1.5%
脂肪量20.6kg→19.95kg -0.65kg
約1ヶ月での結果です! 脂肪量、体脂肪率は減少、筋肉量が増加という結果で大変素晴らしいです!
...
この度、パーソナルジム紹介サイト【LYFT OFF】にて
『目白のおすすめパーソナルジム12選』に選ばれました!
ありがとうございます!
これからも良いサービスとコストを維持し、
皆様が通い続けたいジムを目指します!!
記事は下記リンクから
この度、エフフォリアのお客様として利用して頂いている方の筋トレ記録やコメントをFacebookメインに店舗ブログなどで発信していくこととなりました!
その方は、音楽業界の第一線で活動されていた方で60歳を迎え退任、
新たな仕事に加え、初めてのパーソナルトレーニングに挑戦し、
飲食などの私生活も楽しみながら健康に向き合って下さっています。
体組成計の計測や筋力アップ(挙上重量など)も公開していきますので、
同年代の方や、そうでない方も是非注目して下さい!
Facebookアカウントef_foria2022
【お客様】一志順夫 様
プロフィール
早稲田大学政経学部卒業後、
...
この度、パーソナルジムポータルサイトの【A-reco】にて
『豊島区でおすすめのパーソナルジム選!』に選ばれました!
ありがとうございます!
これからも良いサービスとコストを維持し、
皆様が通い続けたいジムを目指します!!
記事は下記リンクから
A-reco[豊島区でおすすめのパーソナルジム選!]
みなさんがよく耳にするビタミンC!
そのビタミンCがどのような役割で、何の食べ物に多く含まれているかご紹介します
ビタミンCは、ストレス緩和・美肌作用などの効果があり
ヒトの身体で作り出すことができないため、野菜や果物などの食事から摂ることが大切です
みなさんのイメージでは、レモンやオレンジなどの柑橘系果物にビタミンCが
多く含まれているイメージなのではないでしょうか?
ビタミンC含有量が多いのは...
↓↓↓
100g当たりのビタミンC含有量
果物類
・アセロラ(酸味種)…1700mg
...9月になってしまいましたが、みなさん夏野菜は食べましたか??
トマト・きゅうり・なす・ピーマン・パプリカ・ゴーヤ・オクラ・枝豆・とうもろこし
などなど…
旬野菜は美味しいですよね
夏野菜のなかで今回はトマトについてお話したいと思います!
トマトはトマトでも、
トマト・プチトマトで比べると栄養価はどちらが高いかご存知ですか?
正解は…
プチトマトの方が栄養価は高いんです!!!
予想は当たりましたか?(∇)
...
今回は筋肉量UPを目的としたときの摂取カロリーの考え方について紹介したいと思います!
以前、筋肉をつけていきたい人は
総消費カロリー<総摂取カロリー
という話をしました。
総消費カロリーとは・・・基礎代謝(動かなくても消費するエネルギー)活動時代謝(動いたときに消費されるエネルギー)食事誘発性熱産生(食事をしたときに消化などの際にエネルギーになること)
この3つです。
ここに筋肉を大きくするエネルギーは含まれていません。
総消費カロリー筋肉を大きくするためのエネルギー
これと同じぐらい、または多くカロリーを摂取しないといけません!
...
皆さんはじめまして!栄養士兼トレーナーの美咲(ミサキ)です。
私のブログ投稿は初なので、栄養に関してどんなことを書こうかなと思いましたが
食事の際に必ず摂ると思われる『塩分』についてお話したいと思います!
塩分が全くない食事は美味しく感じにくいですよね!
ですが塩分の摂り過ぎの食事をしていると血圧が上がる原因となり、生活習慣病、
脳卒中、高血圧、心不全などの病気にも繋がりかねないんです
生活習慣病は聞いたことがありますか?生活習慣病とは
食事、運動不足、飲酒、喫煙、ストレスなどの
生活習慣が発症・進行に関与する疾患群のことをいいます。
...
口コミサイト「みんなのパーソナルトレーニング」にエフフォリア南池袋店が掲載されました!
またこちらのサイトで、
【2022年】池袋のおすすめパーソナルトレーニング厳選15ジム
と
池袋で料金が安いパーソナルトレーニングジム9選
の第1位に選ばれました!
【2022年】池袋のおすすめパーソナルトレーニング厳選15ジム
日頃から皆様の応援ありがとうございます!